〒522-0041 滋賀県 彦根市 平田町 684-2
ケガの場合はすぐにお電話ください
スタッフブログ
2019年3月23日
お子様連れでも安心してください
当院ではベビーベッドを用意しています(^^) ベビーカーに乗ったまま来院しても大丈夫です! いつも受付さんに抱っこされていた赤ちゃん 待合室にいると患者さん達のアイドルになっていることが多いです!笑 そんな赤ちゃ...
当院ではベビーベッドを用意しています(^^) ベビーカーに乗ったま...
2019年3月12日
開院1周年
おはようございます。 本日、当院は開院1年を迎えました。 昨年の今頃は不安もありましたが、開院当日にはたくさんのお花を頂き、とても嬉しかったことを思い出しました。 この日から1年。 少しずつですが地域の皆様に...
おはようございます。 本日、当院は開院1年を迎えました。 昨年の...
2019年2月17日
突き指
2019年1月26日
足首の捻挫
足首をケガした際、どうしてますか? ◽︎湿布を貼る ◽︎塗り薬を塗る ◽︎アイシング ◽︎テーピング など、様々な対処方法がありますが 重要なのは、これは骨折なのか?捻挫なのか?判断すること。 そしてその症...
足首をケガした際、どうしてますか? ◽︎湿布を貼る ◽︎塗り薬を...
肉離れ経過
前回の記事「肉離れの対処法」にてふとももの前を肉離れした患者さん 4日目にして階段の登り降りや歩行時の痛みがなくなり 「運動しても良いですか?」 と質問されました。 患部を確認し、まだ痛みがあり治っていないの...
前回の記事「肉離れの対処法」にてふとももの前を肉離れした患者さん ...
2019年1月25日
ふくらはぎの痛みはステラ整骨院
「ダッシュをした時、ふくらはぎに違和感があり、痛みが増してきました。」 陸上競技の選手。 痛めた原因と触診で筋挫傷(肉離れ)と判断し エコーにて筋肉繊維の乱れと出血を確認したので、アイシングと包帯固定を行いました。...
「ダッシュをした時、ふくらはぎに違和感があり、痛みが増してきました。...
2019年1月23日
肉離れの対処法
1月も半ば、どんどん寒くなってますが、雪はさほど降っていません。 この寒さ。家を出るのも動くのも少し億劫になりませんか? こういう時期に多くなるのが肉離れや捻挫 気温が冷えるにつれ、筋肉が固くなります。 ・し...
1月も半ば、どんどん寒くなってますが、雪はさほど降っていません。 ...
2019年1月14日
膝に水がたまる
「膝に水がたまっている…」 そのように訴え来院される方が多くいらっしゃいます。 ・膝が腫れていて、曲がらない、伸びない ・膝が腫れていて、階段が降りれない ・膝が腫れていて、歩くのがつらい このような時、どうさ...
「膝に水がたまっている…」 そのように訴え来院される方が多くいらっ...
2019年1月8日
寝違えでお困りならステラ整骨院
おはようございます! 昨日は、年明けの月曜日。 仕事初めの方も多いと思います。 小学生や中学生、高校生は冬休み・お正月休みで普段と違う生活を送っていませんか? 例えば長時間ゲームをしたり、外でたくさん遊んだり。 ...
おはようございます! 昨日は、年明けの月曜日。 仕事初めの方も多...
2018年12月15日
☆年末年始のお知らせ☆
今年も残すところ1ヶ月をきりました!! 今週から急激に気温が下がっていますね。 昨日帰る時に外の温度計をみたら1℃でした(*_*) そろそろ雪が降りそうですね! 皆様体調崩さないようにご自愛ください! さて、年...
今年も残すところ1ヶ月をきりました!! 今週から急激に気温が下がっ...
▲
ステラ整骨院へのご予約・お問い合わせ